忍者ブログ
リネージュII ドビ鯖の住人、月影忍のブログ
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノングレ戦隊で何が不自由かと言うと、
『効率重視のPTには、なかなかならない』事かもしれない。

なにせ、『ノングレード』と言う縛りにめげずに、逆にそれを楽しもうとする連中だ。
そう言う『遊び』に参加する兵(つわもの)メンバーを、職やレベルでも縛る事なんかできん!
(縛るつもりもないし)

必然的に、集まったメンバーで何とかするしかない。
そして、何とかしてきたのが『ノングレードで逝(行)こう!』と言う
伝説のネタPT(イベント)だ。

培ったものは通常のPTでも活かされる…

14日の臨時クラハン。
血盟チャットで呼びかけたら60序盤のシリエンナイトさんから反応があった。
数名接続されているみたいだが、みんな放置なのか呼んでも反応が無い。
そしてそれは、同盟チャットでも同様で・・・つまり、INしてる人がいないw

で、シリエンナイトとシルレンのペアが誕生し、プチクラハンとなった・・・。
(クラハンと言っていいのだろうか?一応クラハンと言う名目でPTMも出したんだが、INしてくる人がいなかった・・・)

盾職+弓職の取り合わせなんて、あまり見かけないと思う。

とりあえずシーレン周辺で狩りをはじめたのだが・・・

盾職と言うのは通常、後衛職のヒールやリチャに守られ、また後衛職がモンスターから攻撃を受けるリスクを受け持つ役割になると思う。
なので、盾職の装備の基本は、なるべく硬い装備とHPのアップする武器。攻撃力は2の次だ。
『ヘイト』で敵のターゲットを自分に向け、防御力の低い後衛職にターゲットが向かわない様に体を張る。結果、攻撃を一身に受けるため、HPの減りも早い。

普段ならヒーラーがいて、HPを回復してくれる。
で、盾がモンスターのターゲットを引いている間に、アタッカーは敵モンスターのHPを削る。
アタッカーにしても、攻撃に専念できる利点が有る。アタッカーの装備の基本は、防具より武器優先だ。
防具がショボくても大丈夫な環境が得られると言う訳だ。

しかし、そんなプレイスタイルに慣れてしまうと・・・
HPがかなり減っても、防御力が高いのでそのままFAをする事が多いと言えるだろう。
ヒーラーとリチャがいればこのスタイルでいいと思うんだが・・・

ヒーラーがいない状態でこれを行うと、戦闘不能(死亡)状態になる可能性がとても高くなる。リンクした日にはそれこそ目も当てられない。

二人でペアしてて、お互いにHPが減るため(お互いに攻撃を受けるので当たり前だがw)回復するために休憩する事もしばしば・・・。

何とかならないものか?

知恵を絞った結果がこれだ。
  ↓


『アレスト』と言うスキルは素晴らしい!
簡易ルーツの様なもので、ルーツより時間は短いが、足止めが出来るのだ。

手順としては、

1)シルレンの俺が弓で遠距離からFA(ファーストアタック)を仕掛け、モンスターを引き寄せる。
  ↓
2)シリエンナイトの「アレスト」をモンスターにかけ、モンスターの足止めする。
  ↓
3)シルレンの遠距離攻撃はそのまま続行する(ほとんどダメージなし)。
  ↓
4)ターゲットがシルレンの俺に向いてる間に、モンスターの後からシリンナイトも近接攻撃を行い、モンスターのHPを削る。
  ↓
5)モンスターのターゲットがシリエンナイトに切り替わったら、シリエンナイトはその場を離れてHPを温存する。
※)シリエンナイトにタゲが向いた時点で、戦闘から離脱するのがポイントだ。
また、「アレスト」が切れたら再び掛ける。(ほとんどダメージなし)
  ↓
6)タゲの切り替わるタイミングを見ながら攻撃を続行し、モンスター殲滅する

運がいいと、盾60序盤とシル50後半のペアで、シーレン周辺のモンスターをノーダメージで倒せたりする。ヒーラーがいなくても何とかなると言う話しだなw。
(ヒーラーが不要と言っている訳ではないからね^^;)

興味の有る人は、お試しあれ!
PR
愚痴です。

手持ちの資産にレベル、それに関連する接続時間。
何に重きを置くかでプレイスタイルも変わる。
それがPVP(対プレイヤー戦闘)なら、高レベルに最高の武器を求めるだろう。
友人との交流であるなら、チャットや非効率な狩りかもしれない。
プレイヤー各々が同じ条件でのプレイではない事。
ゲームに対して求めるものが違うと言う事。
友人の有る無しも関係するかも知れない。
友人の種類にも影響されるだろう。
そして、自分の手に入る物がおのおの違う。

求めるものが違うのに、同じものが平等に手に入る訳がない。
ゆえに格差は生まれる。

欲しいと思うものがなかなか手に入らない。
優先順位を付け、こつこつ手に入れていくしかない。
そして、自分が欲しいものを手に入れている人を見ると、やはりうらやましいと思う。
自分でつけたその優先順位すら揺らぐ。
無意識のうちに人に振り回されてしまう。

たかがゲーム・・・されどゲーム。

おまけに差が広がると、明示的な差別化が進む。
主催の意図が大きく影響するが、大人数のイベント、
例えばレイドボス討伐などで、条件が提示されることとなる。

レベル幅、装備、所属血盟等でフィルタリングされ、通過した者だけが参加できる。
仕様上、討伐成功時の報酬に影響する為、仕方の無いものもあれば、主催の思惑で、他の参加希望者を拒絶する場合もある。

もちろん、討伐が成功すれば、報酬は大きい。
場合によっては貯めるのに数ヶ月かかるゲーム内通貨が、数時間で手に入れられる。
ゆえにボス討伐は人気が有る。

戦争目的のプレイヤーならば、ボスの独占を行い、相手がボス討伐しようとすれば、戦力を増強させないよう妨害工作もするだろう。より多くのゲーム内通貨を獲得するために、少数精鋭の討伐部隊を作り、クローズで討伐する事もよくあるようだ。
野良で公開討伐しようとすると、嫌がらせする輩もいるらしい。
それが原因で、レイド討伐主催を引退した人もいる。
これに業者が加わると、泥沼のボス争奪戦だ。

幸いドビアンヌサーバでは、野良レイド等、公開討伐が頻繁に行われているので最悪の事態にはなっていないと思う。
しかし、参加条件は討伐の効率化に従い、だんだん厳しくなってきているのも事実だ。装備まで指定してあるボス討伐もある。もちろん数百M単位の装備だ。そう簡単に手に入れられるものではない。だが、それすらも公募があるからまだいい。
完全にクローズ化されてしまったら・・・

   ハァ・・・  orz

休止する前に感じていた事だけど、
『効率』と言う名のもとに、優しさとか思いやりとか楽しさが失われていくような・・・
人として大事な物が、失われていくような・・・そんな感じ。

なにか、息苦しい・・・
これがMMORPGの有るべき姿なのだろうか・・・?

などと考えているうちに、秋の夜は更けていく・・・
『ノングレードで逝こう(行こう)!』では、
紙の様な装備かも知れないが、一応ノングレードの服を着て狩りをしている。

着ていないよりはマシレベルの話しでは有るが、有ると無いとでは気持ちの余裕が違う。
生きるか死ぬかの戦闘が多いので、服を着ている安心感が有るのは否定しない・・・。

では、その安心感を取り除いたら・・・?



これで生き残れば、それはそれで伝説になるかも知れない。



うはw どうよ!

 

生き残ったぜ!!

HP半分ほど飛ぶけど、慎重に戦闘すればいけそうだ。
4~5体倒してみたが、いける!



ウーム、自分で言うのもなんだが『己を鍛える修行』みたいだな@@w

相手が緑と言う事や、俺がシルレンで、もともと火力が高いからできる業では有る。
ヒーラーに同じ事は出来ない。やはり、ノングレード戦隊はPTが基本だな。

裸・・・それは、『究極のノングレード戦隊』の姿かも知れないw

※裸になったら回避率がアップして、敵の攻撃が当たりにくくなるとか言う能力が欲しいw 
(どこぞのゲームのパクリではあるが・・・)
ついでに高くジャンプができると、忍者ごっこが出来るw
(PWではできるんだよなぁ・・・)


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Lineage II(R) and Lineage II(R) the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003(c) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

リネージュ2 RMT 禁止

RMT撲滅バナー

プラチナリボン運動
最新コメント
無題(返信済)
(06/12)
(06/11)
無題(返信済)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
カウンター
アクセス解析