忍者ブログ
リネージュII ドビ鯖の住人、月影忍のブログ
[258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『リネージュIIファンサイト規定』の中に記されている禁止事項(抜粋)
 * 3) リアルマネー(現金)取引を取り扱わないこと
 * 4) アカウントおよびキャラクターの売買、譲渡を行わないこと
 * 5) チートツールや、それに類するツール、
   アプリケーションの紹介および使用の奨励をしないこと
 * 6) チートツール等を使用していると誤認できる画像や情報の掲載を行わないこと

まあ、今回のテーマをブログに掲載するに当たり、注意しないといけないのはこのあたりか。

ちなみに、業者連中は、上記の禁止事項を行って商売をしている。
本来、商売にならなければ業者は発生しない物なのだが、ニーズが有るのだろう・・・。

俺は『BOT』と呼ばれる自動操作ツールを推奨しない。
もちろん『リネージュ2』と言うゲームをプレイする上で禁止されているからだ。
人がリアルで操作していない状態を、人がプレイしているとは言わないし、
『リネージュ2』はBOTのシミュレーションゲームじゃないw

・リネージュ2の課金は安いとは思わない。
・それにプラスして投資するつもりも無い。
・2垢も自分ルールでは反則なのでやらない。
 ※他の人の事情は知らないので、他の人に押し付けるつもりは無い。
・有料アイテムも反則。(クライアントのデラックスキットのおまけは除く>w<b)
 要は、
 俺は(俺のプレイマスターは)、
 『課金以外のお金を「リネージュ2」にかけるつもりはない』と言う話。
 あくまでも「ゲーム」は「ゲーム」である。
 終焉が来れば全て水泡に帰す。

しかし、世の中にはその「ゲーム」にものすごい金額を投入する人たちが居る。
2アカウントとかなら、まだ普通な気もするんだが、
4アカウントとかそれ以上とか…(業者プレイか!? @w@;)
月3000円課金なら、1万以上かけている計算になる。
(金に余裕あるなら、自分に投資するとか、貯金して老後にそなえろ!!…とか思うんだがw)

正規のプレイをするなら、まあ、余裕のある人なんだろうレベルで済むんだが、
中には禁止されているBOTツールなどに手を出し、不正プレイする輩がいるらしい。

しかし、なぜ、そんな物を使う人がいるのだろうか?
BOTを使う立場で考えてみると、使用目的は2つと考えられる。
 1.キャラクターのレベルアップ
 2.ゲーム内での素材や物品、ゲーム通貨の収集
他に使用目的は考えにくい。

1.のレベルアップに関して言えば、
  業者:販売キャラクターの育成(=リアルマネーの獲得)
  不正プレイヤー:自キャラの育成

  リネージュ2をオープンベータ時代からコツコツやってきている人は、
  廃プレイしなくても60~70代のキャラクターになっている。
  新規で入ってきた人とのレベル差は大変なものだ。資産も違う。
  しかし、コミュニケーションや、狩りやボス討伐が好きでやっている人は、
  レベル差などほとんど関係ないと言っていい。
  適正な狩場で、適正な狩りを行うだけの話しなので、BOTを使う意味も必要も無い。

  問題なのは、恐らくPVP目的のプレイヤーだろう。
  戦争やPVPに関して言えば、勝つための要素はレベルと装備と言っていい。
  低レベルで新規参入で、いきなり戦争に参戦しても足手まといや、敵の的にしかならない。
  戦争に参戦できるレベルまでキャラレベルを上げるためにはそれなりの時間が必要だ。
  ファーストで、仕事とかでゲームしている時間が限られる人なら、それこそ何ヶ月もかかる。
  廃プレイできる人間は、その日のほとんどをリネージュ2に捧げ、
  キャラクターのレベルをどんどん上げていく。
  如何考えたって、同じレベル帯になる事は不可能だ。

  不正プレイヤーは、
  一番手っ取り早いのは、レベルの高いキャラクターのアカウントを購入する。
  もしくは、BOTツールを1日24時間フル稼働させてキャラクターの高速育成。
  まあ、廃な人がBOTツール使ってたらカンスト(ゲーム仕様上の上限達する事)
  するまで追いつけないだろう。

  業者は、
  BOTや、安い賃金で労働してくれる、日本語話せない人達を使って、
  ゲーム内キャラクターを育成する(もちろん変な名前のキャラクターが多い)。
   ↓
  高レベルに育成したキャラクターを必要としているユーザーに販売する。

  多分こんな動き。

2.ゲーム内での素材や物品、ゲーム通貨の収集に関して言えば、
  基本的に狩りをすれば、ゲーム内通貨と、製作素材は手に入る。
  リネージュ2は、自給自足が成り立つシステムなのだ。
  狩りの効率を多少考える事は必要だが、
  SSを押さえて出費を少なくし、報酬つきのクエを一緒にこなせば、稼ぎはでる。
  後先考えずにフルSSでモンスターを倒して赤字になるような狩り方をしなければ大丈夫。
  ただし、集まる素材は微々たる物。他のキャラクターの協力だって必要だろう。
  装備にしたって、ファースト(最初の)キャラで、
  そのレベル相応の装備が手に入ることなど稀な事だ。
  しかし、58のシルレンが、ノングレードでも狩りが出来る仕様だ。
  装備を気にしなければ(効率を気にしなければ)、
  十分遊べるのがリネージュ2の世界だ。

  コミュニケーションや、狩りやボス討伐が好きでやっている人にとっては、
  集めた素材は、売るか、製作の為に保存するかの2択だ。
  売って装備を買うか、集めて装備を作るかの違い。
  素材が足りなければ、素材を売ってる人から購入すればいい。
  そうやってプレイしている分には、時間はかかるが、
  装備はそこそこ手に入る。
  BOTの必要性は無い。
  
  ところが、戦争やPVP関連に燃えている人にとって、
  ゲーム内通貨とか武器など死活問題だ。無ければ勝てない。

  不正プレイヤーは、
  リアルマネーでゲーム内通貨や、ゲーム内装備を購入する。
  個人ではほとんど製作不可能な高OE品だって手軽に手に入れられる。
  (物があればの話だが…)

  業者はと言うと、
  BOTを使ってゲーム内通貨やモンスターからのドロップ品を集る
  (もしくは安い賃金で労働してくれる、日本語話せない人たち?)
   ↓
  ドロップ品はゲーム内で露天販売してゲーム内通貨に変換。
  もしくは、手に入れた装備品を加工(OEするとか)し、レアアイテムにする。
   ↓
  大量に集めたゲーム内通貨やレアアイテムを、
  必要としているユーザーにリアルマネーで販売する。

  これがいわゆるRMT(リアルマネートレード)。
  不正プレイヤーが、ゲーム内で苦労せずに、
  高額な高性能装備を簡単に手にいれられるシステムだ。。

  戦争やPVPをやっている人が全て不正な事をしている訳じゃないにしろ、
  相手プレイヤーをを倒すプレイスタイルを取る人に、
  不正プレイプレイヤーが多いと思われる。
  中には素材集めでBOT使っている個人ユーザーもいるのかも知れない。

ここに書いた情報も、掲示板とか関連サイトを見て推測するしか手がないから、
本当はどうなのかは一般プレイヤーの俺には判らない。
しかし、公式の掲示板で騒がれている事象を観察するなら、
リネージュ2を本当に好きなプレイヤーが、
悪意の有るプレイヤーの行為に悲鳴を上げているように見える…。

リネージュ2に『惚れてる』訳でもなく、ただ欲だけで自我を満たして大きな顔をし、
『たかがゲーム』と言うキーワードで自分の不正をしていると言う負い目を偽り、
正当化し、業者を喜ばせている連中がいる限り、業者は消えない。

匿名性が高いからと、心無い行為をすれば、それは、それだけゲームの寿命を短くする。
ゲームに『惚れていない人』にとってはそんな行為は造作もない事だろう。
まるで、大量発生したイナゴの大群のように、人が苦労して育てた農作物を襲い、
食べつくしたら他へ移動するだけ。
後に残ったものは…。

ゲームを支えているのは、ゲームを愛するプレイヤーだと思う。
だから今、俺には、リネージュ2をプレイする、
ひとりひとりのプレイヤーの『心が試されている』ように思えてならない・・・
(もちろん、俺も含めてだ・・・)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※業者対策の為、コメント内容確認後、公開しています。


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Lineage II(R) and Lineage II(R) the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003(c) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

リネージュ2 RMT 禁止

RMT撲滅バナー

プラチナリボン運動
最新コメント
無題(返信済)
(06/12)
(06/11)
無題(返信済)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
カウンター
アクセス解析