忍者ブログ
リネージュII ドビ鯖の住人、月影忍のブログ
[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノングレ参加希望のミカさん到着

これでソロの心配はなくなった。
実はミカさんもノングレ参加は初めてではない^^


「ふ…モテル男はつらいぜ…(違 」

リネージュⅡの女性キャラは美女が多い ^ー^

なので、俺の鼻の下が伸びるのは仕様です… (マテ



前回参加してくれたススメさんも参加^^v

さて、今回のミッションだが…
「補給物資を奪え」のクエ(クエスト)をやってみよう。

ミッション:「オークの補給品を奪え」

ミカさんから、何気に「シレノス…」との声があったのだが、
3人で「バルカシレノス」は討伐できないので(分からない人は、「ノングレードで逝こう!9 (8/24)」参照のこと)、
墓地あたりでクエを交えて狩りをしてみることに。


考えてみれば、ノングレでハードな討伐は資金的にもマイナスになることが多い。
このままではジリ貧で「ノングレードで逝こう!」を続けられなくなってしまう。

PM(プレイマスター)「普通に狩りして稼げよw」
忍「ああ、そういわれてみればそうだなw」
PM「おまえな… orz」

俺、最近ノングレの事しか考えてねーや^^;


墓地到着


しばし狩をしていると…

レイドボスが居るではないか…

C4時代は業者に狩られまくっていたレイドボスだが、最近は普通に見かけるようになった。
一時期は業者の乱獲による絶滅さえ危惧されていたのだ。
クエストの関係するレイドボスに至っては絶滅危惧種に指定されていた。

ボス達は狩られてばかりいる現状を打破しようと自らの身体を実験体として改良し、ついに進化を遂げた(インナドリルあたりのその名残のレイドボスが居たはずだ)。
かなり凶悪になり、C4時代に確立されていた少数PTによる討伐が難しくなった。
そして、一部の業者はレイドの逆襲にあい、アカウント停止になったのでは無いかと※噂されているが、真偽の方は定かでは無い(忍談

 ※注)噂はこのブログの中だけです。


しかし、事実、業者の密猟による討伐は減ったようだ。

これは一攫千金のチャンスかもしれない。ソロでレイドを倒せば伝説になるw
ドロップも「うま~」に違いない!


リスタの準備は出来たw
(倒す気ないやんw(;´Д`)


覚悟しろ!おまいら……逝くぜ!


逝った! (;´Д`)

SS(スクリーンショット)を撮った時のわずかなラグを、彼らは見逃さなかった…

思った以上に奴ら足が速いw
時間稼ぎもあったもんじゃない…リスタできんやんw

誤算だ。

今度はSSじゃなくてムービーファイルならラグは無いはず。

復活してもらい…リトライだw

 
だ…ダメだ…こいつら、足早すぎ… 振り切れない…


orz



お世話かけます…TwT;

この検証により、ソロによるレイド討伐は「不可能」と結論付けられた。(つづく)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※業者対策の為、コメント内容確認後、公開しています。


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
Lineage II(R) and Lineage II(R) the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003(c) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

リネージュ2 RMT 禁止

RMT撲滅バナー

プラチナリボン運動
最新コメント
無題(返信済)
(06/12)
(06/11)
無題(返信済)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
カウンター
アクセス解析