忍者ブログ
リネージュII ドビ鯖の住人、月影忍のブログ
[513] [512] [511] [510] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『勝手気ままに書くハンゲーム内ブログ』と言うのがハンゲのホームページにある。
その中で、気になったタイトル「さようなら」

まさかな・・・と思ってみてみると・・・以下、そのコピペ

=========================================================

『さようなら』 ドラゴンクルセイド2010/04/24 12:39

用事があって出かけていたら…
帰宅してInしたら攻められていた。本城を3回も!
攻められても楽しいという記事を何処かで見たけど、

全然楽しくない。腹が立つだけ。空き巣と同じだからな~。

そういうゲームなんだからしょうがないと言われりゃしょうがないけど
名声地50万強のが10万程度の格下を2時間以内で3回も連続で攻撃するかぁ?
報復はしてやりたいけど、(訓練中の兵が戻ったタイミングだったのか)兵士は皆※※にされてるわでそれも不可。

つーことでやめます!
データも削除中! 72時間後と言わず今すぐにでもいいくらいだ。
これ以上搾取はされたくないからね。

てか、こんなんじゃおちおちでかけられやしない。
ではアディオス。

次は普通のMMO(MO)RPGにします。
もっとのんびりできるようなねぇー♪

=========================================================

・・・と言う内容だった。
『リネージュⅡ』のPKクラン問題を思い出す。

実際、「一日5分から遊べる~」をうたい文句にしているゲームだ。
気軽に遊べると言う気持ちも働くだろう。
しかし、実際にはいつ攻撃されてもおかしくなく、PCを離れている時は、無防備状態になる。
そこで、やり慣れているプレイヤーは、生産されたユニットを攻撃されて失わないように、遠くへ遠足させておいて、空になった城を攻撃されても、虎の子のユニットを失わないよう防衛する。

結構面倒だ。

リネージュ2の『クラン』の様なものが、ドラクルにも『ギルド』と言う形で存在する。
農耕プレイをしているプレイヤーは、ある程度のプレイヤーが協力して、攻撃されたらみんなで報復するから攻撃してくるな的『抑止力』としての意味合いが強いと思う。
だが、好戦プレイヤーが結託するとPKクランと一緒だ。
弱いものを圧倒的な武力で攻撃し、資源を搾取し、長時間かけて生産したユニットの命を奪って行く。

自分が望むもの(ある種『夢』だなw)を作るためにかけた膨大な時間が、無理解な他人によって無に帰する。

残るのは『空しさ』『心無いプレイヤーへの憎しみ』『ゲームに対しての失望』
ただでさえ、リアル生産性の無いゲームだ。仮想生産物に価値は無いが、プレイした時間の意味まで失わせてしまう。その『消失感』は「人間不信」を生み、心の闇に深く沈んで蓄積される。
それは、MMORPGに限らず、戦闘を含むどんなネットワークゲームにも潜んでいる、『健全な心の育成』とは真反対な危険性を帯びていると思う…。

理想のMMORPGには、未だに巡り逢ってはいない。
このままではいけない・・・とは思っている^^;
何とかしないとね =w=;
PR

コメント
無題
人間と“闘争”は切り離せないのかもしれません。
人間は“知恵”を手に入れました。
それは“恥ずかしい”という感情を生みました。
(他の全てのモノと比べて自分は○○が劣っている)
そして“恥ずかしい”は“疑問”へと変わります。
(何故劣っているのか、何故自分はここにいるのか…)
際限のない“疑問”は“恐怖”へと変わります。
(周りのモノは何時か自分に牙をむくのでは…)
そうして“恐怖”は“暴力”を生み、
また“恥ずかしい”へ還るのです。

人間はこの“歪な営み”を永劫とも言える時間で繰り返して来ました。
“闘争”があったからこそ、ここまで進化したと言えるのかもしれません。
ただしこの“闘争”を否定出来なければ、“淘汰”によって消える日が来るのでしょうね。
【2010/04/26 17:44】 NAME[元ドビ住民] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※業者対策の為、コメント内容確認後、公開しています。


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Lineage II(R) and Lineage II(R) the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003(c) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

リネージュ2 RMT 禁止

RMT撲滅バナー

プラチナリボン運動
最新コメント
無題(返信済)
(06/12)
(06/11)
無題(返信済)
(05/28)
(05/28)
(05/28)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/31)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
カウンター
アクセス解析